低血糖状態=ダイエットが始まる話

ダイエット
この記事は約2分で読めます。

※今回からブログのサポート役に黒猫さんを迎えました!!

黒猫
黒猫

ブログを続ける為に好きに使ってね。

よろしくお願いします!!
今回はダイエット(脂肪燃焼)の仕組みについて調べたのでまとめてみます。

脂肪燃焼されるタイミングは?

ずばりこの状態の時だけです!!

カロリー消費量>カロリー摂取量

この状態が続けば脂肪が燃焼されます。
もっと具体的に言えば

カロリー消費量=カロリー摂取量+脂肪燃焼

運動すればカロリー消費量は増えますが、
カロリー摂取量が増えれば脂肪燃焼に繋がらないです!

黒猫
黒猫

え?今更気づいた感じ?

今更気づきました!!

運動する=脂肪燃焼じゃないです。
カロリー摂取量が少ない=脂肪燃焼じゃないです。

カロリー消費量>カロリー摂取量

この状態で初めて脂肪燃焼が始まるようです!!

カロリー消費量>カロリー摂取量が起きてるサイン

そのサインは空腹感です。
カロリーは糖質(ブドウ糖)由来のものから消費されますが、
この空腹感がある時は(糖質由来のカロリー切れ)低血糖状態になってます。
ただ逆に低血糖状態の時は空腹感になるとは限らないようです。

例えば運動中、運動直後には低血糖状態になっても
空腹感は生まれにくいです。(ホルモンの影響でそうなるらしい)

たしかに経験上10キロ走った後、空腹にはなって無かったです。
でも理由付けてその後に食べてしまう事多かったですが。

黒猫
黒猫

つまり今まで
空腹感=糖質由来の低血糖状態=脂肪燃焼
のゴールデンタイムをわざわざ無くしてたの?

どうやらそのようです(笑)。
空腹感が脂肪燃焼されるサインなんです。
なので、脂肪燃焼に一番重要なのは

空腹感がある状態を続ける!!

これに尽きます。

黒猫
黒猫

それが出来たら苦労しないんよ。

たしかにそれができたら苦労しないです!!
ただ続けるコツがあります。

空腹感維持の為にするべきコツ1選

1.腹巻をしろ

これは経験上言えるんですけど腹巻をするだけで
体温が上がりますし、不思議な事に空腹感も薄れるんですよね。

黒猫
黒猫

マジ?

マジです。
ガチで騙されたと思って腹巻を買ってみて下さい。
Amazonなら1000円前後で買えますから!!

まとめ

・脂肪燃焼はカロリー消費量>カロリー摂取量の時始まる。
空腹感が脂肪燃焼されてるサイン。
・空腹感を維持する為に腹巻をしろ。

の3点です。
現在これらを意識してダイエットに取り組んでいます。
良かったら参考にしてみて下さい。
いいね、コメントお待ちしています!

コメント